2013年5月31日金曜日

歌舞伎町で西郷さん?

2013年5月30日  梅雨に突入らしい。
観測史上3番目に早い梅雨入り。長くて早い梅雨入り。


歌舞伎町で西郷さんがいました。
モア4番街だから新宿ですけどね。

”どうせ飲むなら朝まで飲め!”

と書いてありました。
西郷さんはそんなに酒飲みだったの?
まあ豪快な雰囲気はあるけど。




2013年5月29日水曜日

2013年5月29日
今日は、池袋でランチ。
税金を払っていない方がいないのは清々しい。
やはり町が綺麗なのはやおいですな〜                           


 

 

 




床までおしゃれ。


2013年5月29日
曇り

本日は歌舞伎町でなく、池袋 ラシーンにてランチに行ってきました。
歌舞伎町異なり、浮浪者がいないのがよいね。
ラシーンのランチ前は950円だったけれど1,200円に値上げしていた。
でも味はなかなか。
ただ騒々しい、なんでみんなあんなに大声で話しているのだろう?
中国のレストランを思い出してしまった。
これだったら、サンシャインのパン屋のランチの方がよいな。


歌舞伎町ぶらぶら

2013年5月28日 曇り

歌舞伎町には浮浪者がいっぱいいる。
西武新宿前にもう7年以上いるのが2人、4年以上いるのが1人、歌舞伎町の
中にに浮浪者予備軍をいれると20人以上いるだろうな。
その中で異色の浮浪者にあった。
浮浪者予備軍が近寄ってきて道を教えてくれないか?といってきた。
どこですか?と聞くと
おれはいま刑務所がえりで、金がない金貸してくれないか?
との事。
恐喝、新手の物乞い?なかなか斬新な手口ですね!
もちろん無視。
西武新宿前
















浮浪者の寝床


2013年5月27日月曜日

大久保公園 農業祭

2013年5月26日

大久保公園農業祭か日曜日開催されました。
エレキバンドも入りにぎやかだな〜


大久保公園は大久保病院の前にあり、歌舞伎町と異質な空間。
たまにはこの空間もよいですな〜

2013年5月16日木曜日

新宿でバリ ウブド

2013年5月16日 晴れ時々雨


新宿のラブホテル リスト とかいろいろ高級感あるラブホテルがいっぱいたっている。
この彫像のあるホテルは、地下が飲食店で上がホテル。

食事をしようと言って、そのままラブホテルへとのコンセプトなのだろう。
なかなか考えてある。




















かえる?

2013年5月10日金曜日

新型占い師?

2013年5月9日 晴れ 11時頃から気温急上昇

新宿 モア4番街に新しい試みのアート?占い?
お客の顔を見てインスピレーションで文字と絵を書いてくれるらしい。
新しい試みですよね。

実篤のような含蓄のある文字が浮かぶのかな?

2013年5月1日水曜日

2013年5月1日

晴れ後曇り時々強い雨
モア4番 本日は時々強い雨になり、天候が定まらず。




説明を追加